
男と女の汗・ニオイ事情
女性も
50%が「汗が増えた」 44%が「体臭が変わった」
男と女の汗・ニオイ事情
株式会社マンダムでは、全国の25~49歳の男性282名、女性420名に対し、「汗とニオイ(体臭)に関する実態調査」をインターネットを通じて実施いたしました。
今回の調査では、ミドル脂臭の主な発生ゾーンとなる頭部においては、男性女性ともに加齢によって発汗量が増えているほか、最もケアすべき後頭部付近があまり洗われていないという結果となりました。
生活習慣実態 ~入浴に関する行動の男女比率~

あなたが一回の入浴で「頭」を洗う回数はどれくらいですか?
男性の方が女性よりも2度洗いする割合が少し高い結果に。

あなたがを洗う時、特に気を付けて(念入りに)洗っている場所はどこですか?
男性は頭のてっぺん重視!
女性は全体をまんべんなく洗う傾向に。
ミドル脂臭発生ゾーンである後頭部~首の付け根部分は男女ともに一番洗われていないことがわかりました。

あなたが「頭」を洗う頻度はどれくらいですか?
毎日洗う人の数では大差はないものの、男性の方が3日に1回という人の割合が多くなりました。

あなたが「体」を洗う頻度はどれくらいですか?
洗髪は面倒な時に省かれがちなこともあり、男女共に頭を洗う頻度よりも体を洗う頻度が少し高い結果に。 男性の方が2日に1回、3日に1回という人の割合が女性よりも高くなりました。

あなたが「体」を洗う時、特に気を付けて(念入りに)洗っている場所はどこですか?
意外にも、男性の方がほとんどのパーツを念入りに洗っているという結果に。
男性は全体をまんべんなくしっかりと、女性は特に汚れやニオイが気になる部分を念入りに、という傾向が表れました。
